OKEGAWA honプラス+ イベント
絵本専門士によるおはなしのワークショップ
【絵本で遊ぼう】
絵本専門士の資格を持つ、日本テレビ杉上佐智枝氏による、
クリスマスの絵本を読み聞かせの声と音楽で味わい、親子で楽しむワークショップです。
絵本に関する質問に答えるコーナーもありますよ。
【日程】2023年12月16日(土)
【時間】13:30~14:30頃(13:00開場)
【所要時間】だいたい60分
【費用】無料
【定員】20組(40名程度)要事前申込
【事前申込制】申込は桶川市立中央図書館 お電話または図書館カウンター
TEL:048-786-6353(定員になり次第、受付終了)
【対象】小学生低学年とその保護者
【お問合せ】桶川中央図書館 048-786-6353
文教大学 教育研究所
× OKEGAWAhonプラス+
【マレーシアの社会・文化・教育の変遷と現在】
【パネル展】
2023年12月8日(金)~12月13日(水)
◆マレーシアの教科書展示◆
12月9日(土)10日(日) 10:00-16:00
【公開ミニ講座】※事前予約制
2023年12月10日(日)13:00~14:00
◆講師◆
文教大学教育学部教授、教育研究所所長
手嶋將博氏
【定員】20名
【費用】無料
【事前申込】11月18日(土)より受付開始
※定員になり次第受付終了
【対象】一般
【お問合せ】桶川中央図書館 048-786-6353
【新型コロナ感染症対策】個人の判断が基準となります。
毎月第2金曜日は「おもちゃの病院」

●だいすきな「おもちゃ」うごかない
●だいじな「おもちゃ」が、こわれた
●おきにいりの「おもちゃ」が、はしらない
●こんなときは、もってきてください
●こんなときは、れんらくしてください
【日時】毎月 第2金曜日 10:00~12:00
【場所】3F OKEGAWAhonプラス+内 丸善書店横
【費用】修理は無料です。(電池代、部品代が必要なときがあります)
【主催・お問い合わせ先】ゆずり葉
〒363-0012 埼玉県桶川市末広2-8-8 地域福祉活動センター内
ゆずり葉用メールボックス
TEL:048-728-2221
FAX:048-728-2313
おもちゃのリサイクルもやっています。不要になったもの、こわれたものが
ありましたら寄附してください。
また、木製のおもちゃの製作を行っています。
OKEGAWAhonプラス+連続展示・講座
私たちの埼玉を知る 2023 ~その歴史と魅力~全5回
【見つけた!埼玉のかわいい】
■第1回■かわいい日本美術とかわいい埼玉
【講座】9月30日(土)
※終了しました
■第2回■みわくのかわいい盆栽
【パネル展】10月14日(土)~26日(木)
※終了しました
■第3回■まちなかでかわいいを探そう
【講演】11月23日(木祝)
■第4回■近くの5自治体で見つけた!かわいい文化財
【講座】2024年1月21日(日)
■第5回■かわいいおしゃれ着 秩父銘仙
【講座】2024年2月10日(土)
それぞれの詳細は上記に掲載予定です。
【お問合せ先】TEL:048-786-6353 桶川市立中央図書館まで