top of page

漆器&木工

こんにちは

おけがわマインスタッフです。


1Fエンジョル広場では

【九州物産市と漆器&木工・包丁研ぎ実演】を開催中です!


昨日は九州の美味しい食べ物をご紹介していたので、

今日は漆器&木工をご紹介いたします。


水鉄砲も「手作り」の文字が!!

けん玉やコマなど、知らない世代もきっといるよね~と思いながら眺めると、

パタパタと言われる木工品(おもちゃ)を発見。(←名前は調べました。)

どうやって遊ぶのか、いじくりまわすと・・・パタ。パタ。パタ。と板が落ちていくのです。

今と違って、派手さはないのですが、

素朴でじわじわと楽しい。自分で考えて動かす。遊び方を見つけていく楽しさがあります。


そして!!

毎回楽しみにしている漆器

持った時のしっとり感やずっしり感が好きです。

もちろん、軽いタイプもあります。

食器は毎日使うものだから、好きなものを使いたいですね。

父の日に向けて、探したい!!


木曽漆器をご覧ください。

特集記事
最近の投稿
月別の投稿
タグ検索
bottom of page