埼玉県の戦国城郭と桶川の館城跡
何やら難しそうな題名が・・・
今現在、3Fホンプラスイベントスペースでパネル展示が行われている題材なのです。

ホンプラス連続展示「私たちの埼玉を知る2021」
埼玉の城を知る~県内の魅力的な城~全3回のうち、第1回目!という訳です。
(長いですね^^;)
しかし、やはり身近なところにあるもの、歴史ものは楽しいもので。
つい見入っちゃいますね。


桶川の加納城跡の堀の様子。
以前、散歩がてら立ち寄った事があるのですが、ぼんやりしてると見逃しちゃいそうでした。
普通の民家が立ち並ぶところにある、といった感じです。
突然あらわれる歴史の跡に驚いた記憶があります。
駐車するスペースはないようでしたので、駅から行くとしたらバスに乗っていくか、自転車や徒歩は良いですかね。
上記の発掘調査の様子写真を見てから今一度行ってみたいな、と思いました。

パネル枚数もボリュームがあって見応えがあるのでつい没頭いちゃいますね。
お時間の余裕があるときに是非お立ち寄りいただきたいです♪

そしてお時間がある方、ぜひアンケートにもご協力くださるとうれしいです。
アンケート用の鉛筆は使用後は右側のペン立てにお入れください。
こちらのパネル展示は7月5日(月)まで。
それぞれの予定は3Fホンプラスイベントスペースのページをご覧くださいませ♪