top of page

メリー★ポピンズ 桶川ルーム 消防訓練

こんにちは

おけがわマインスタッフです。


おけがわマインの4Fに入居されている、

【認可保育園メリー★ポピンズ&発達支援つむぎ】さんが消防訓練を実施されました!


埼玉県央広域消防本部西分署の皆さんがご指導くださいました。


★★★訓練風景★★★

地震発生 ⇒ 給食室で火災 

↓ 「地震だ!」「地震です!!」の先生の声に子供たちが園庭へ避難。

先生達は、子供達を避難させると共に、用意してある避難グッズを持って避難。

↓ すぐに先生が人数確認。 

↓ ○○組さん手を上げて。や お顔を見て確認。

全員いることを確認!

そのあと、消防士の方から子供達へ説明。

『これなんだか知ってますか?』と消火器の使い方を説明。

説明中に、シュッ!!と噴射してくれ、より一層集中!





子供達はテラス(バルコニー)へ移動し、先生方全員の消火訓練へ。

「先生~がんばれ~!!」「がんばれ~」と子供たちの声援が聞こえてきます。







無事消火!!

となり消防訓練は終わりました。


「地震の時、どうするんだっけ?」「こういう時、どうするんだっけ?」と、

先生方が子供達に日頃より声掛けをされている事。避難するときに持っていくものを用意されている。

という事が見学させて頂きよくわかりました。


そして子供達には消防士さんはヒーローでした!!





特集記事
最近の投稿
月別の投稿
タグ検索
bottom of page