催事スペース(エンジョル広場)のご案内
おけがわマイン1Fには、各種団体サークルの展示会・発表会、企業や商品のPR、物販等多目的使用可能な催事スペース「エンジョル広場」がございます。


使用料金・使用時間
A~Dゾーン1か所あたり 8,000円/日(税別) 使用時間(最大)10:00~20:00
[例] AゾーンとBゾーンを5日間使用する場合
8,000円×2か所×5日間+消費税10%=88,800円
※物販催事は最低保証付歩合賃料(使用料金を最低保証とする売上歩率を設定)となります。
※物販以外の催事は使用料金とは別途、成約手数料をいただきます。

使用お申込みについて
(01)原則としてお電話による受付のみで、使用月の1か月前の1日から予約(仮予約)を承ります。
[例] 4月15日に使用する場合 → 3月1日に予約開始
(02)仮予約は先着順となります。その際に使用目的をお尋ねします。
(03)使用日の2週間前までに、企画概要を記載した書面と当社指定様式による申請書の提出をお願いします。
(04)お申込み後、当方で審査の上、使用をお断りする場合があります。
(05)使用日の2週間前までに申請書のご提出がない場合は、予約を取り消させていただきます。
(06)官公庁へ許可が必要な場合は、その旨をお伝えください。
(07)使用料金は上記を参照ください。また使用時間は準備から撤収までを含みます。
(08)使用料金は、使用日の2週間前までいお支払いください。(当社指定銀行口座への振込み)
なお、以下のような場合は、キャンセル料金をいただきます。
①使用者の都合によりキャンセルした場合。
②繰り返しキャンセルを行う場合。
③他の使用者の使用を阻害する恐れがある場合。
[申請の流れ]
1か月前 予約申込み
↓ 審査・使用の可否連絡
2週間前 共用部分・共同使用部分の専用使用申請書にエンジョル広場催事計画書を添付、提出
↓ 請求書発行、使用料金振込、入金確認後に承諾書・領収証発行
↓ 入館作業届を提出 ※
↓ 搬入
使用開始日 設営(前日22:00~当日9:00の間に作業完了すること)
↓ 撤去
使用終了日 搬出(当日22:00~翌日9:00の間に作業完了すること)
※月~土23:30~7:00、日22:30~7:00の間に作業される場合は、臨時警備費用が発生しますので、入館作業届に契約時間外警備業務受託確認票を添付のうえ、ご提出ください。

使用者の都合により使用を取り消された場合のキャンセル料金
使用予定日から2週間前のキャンセル 使用料金の20%
使用予定日から1週間前のキャンセル 使用料金の50%
使用予定日前日又は当日のキャンセル 使用料金の100%

使用の制限について
以下の項目に該当する場合は、使用承諾いたしません。また使用中であっても中止させていただく場合があります。そのために生じる損害の賠償はいたしません。
(01)当社の承諾がない行為。
(02)当社が承諾したもの以外の物品の販売及び契約行為・金銭のやり取り。
(03)裸火の使用、危険物の持ち込み。
(04)法律に違反するもの、または公序良俗に反するもの、またはそれに類する行為。
(05)政治・宗教・思想の流布及び募金・署名・勧誘を目的とした使用。
(06)介助犬以外の動物を使うイベント等。
(07)使用の権利を他者に譲渡または転貸すること。
(08)当社のテナントの運営・お客様の通行・利便を阻害する行為。
(09)事前に届出なく、内容を変更した場合。
(10)当社の建物や設備を損傷、滅失させる恐れがある場合。
(11)関係官庁から中止命令が出た場合。
(12)その他、当社が必要と認める使用上の必要事項・指示に従っていただきます。

その他使用上の注意
(01)使用に際して、実施告知を行う場合は、事前に申し出てください。
(02)看板・POP等を設置する場合は、あらかじめ当社の許可を得て、所定の場所へ設置してください。また終了後は速やかに撤去してください。
(03)必要な物品や道具に関しては、申込者が準備してください。またそれらの搬入・搬出については事前に当社と協議し、指示に従ってください。持込品の損傷・盗難・紛失等について、当社は一切の責任を負いかねます。
(04)使用中(搬出入時含む)の人的・物的損害に対する賠償責任は、申込者側の負担となります。また会場の安全確保・動線確保についても責任をもって行ってください。
(05)使用中に、当社の建物・諸設備・備品等の破損や紛失があった場合、申込者の責任と費用負担により修理・復旧を行っていただきます。
(06)使用中は、準備・撤去時間を含め、現場責任者は会場に常駐してください。
(07)使用後のお客様とのトラブルに対して、当社は一切責任を負いません。
(08)車両の駐車は提携駐車場(パトリア桶川店駐車場)をご使用ください。割引サービス等はございません。
(09)荷捌場の使用時間は7:00~21:00です。なお、当日の混雑状況により警備員の誘導に従っていただきます。
(10)ご使用いただきました内容につきましては、写真を当社及び当施設のホームページ、当社が発行する情報誌などで掲載させていただく場合がございます。

関係官庁への届出
上尾警察署 048-773-0110
埼玉県央広域消防本部 048-597-2002
埼玉県央広域消防本部 桶川消防署 048-773-1190
鴻巣保健所 048-541-0249

お問合せ先
株式会社新都市ライフホールディングス 第四エリア経営部 埼玉営業所
〒363-0022 埼玉県桶川市若宮1-5-2
TEL 048-786-9000 受付時間 10:00~17:00(平日)
※土日祝及び担当不在の際は、後日折り返しのご連絡となる場合がございます。予めご了承くださいませ。