雑貨市@エンジョル広場
こんにちは!おけがわマインスタッフです(∩´∀`)∩ 昨日に引き続きエンジョル広場の催事の出店内容のお知らせです。 今日はハンドメイド作家さんのコーナーを(*´▽`*) まずはレザークラフト作家さんの作品たち。 えっ、本革ってこんなにカラフルだったっけ? と思うかもしれませんが、こちらは全て手作業で着色等されています。 しかも手縫いメインです。 レザーの手縫いって布を縫うのとは違い、まず革に真っ直ぐ穴を空け・・・(この真っ直ぐって難しい・・) 糸を互い違いに縫い合わせていくのが主です。 もちろん均等の力で真っ直ぐ縫うのも難しいはず。 この模様は彫っているそう。「レザー カービング」で調べると出てくるのですが、これまた凄い作業です。 もう細かい手作業にしびれます。 作家さんもその場にいらっしゃるのでお話を聞くのも楽しいですよ♪ 持ちやすい小物もあるので是非ご覧いただきたいです(*´▽`*) 続いてはクラフトバンド作品を。 カラフルで可愛いカゴバッグが並びます。 これから暑くなる季節にピッタリです! バンブーの持ち手とも相性抜群♪ 実際、手に取ってみ

北海道食物産
ここ最近急に暖かくなりましたね。 朝夕・日中と気温の寒暖差があるので着るものに迷います。 花粉も飛んでますね、花粉症の方、共に何とか乗り切りましょう・・・!(∩´∀`)∩ さて今日から1Fエンジョル広場では 【北海道物産と雑貨市】を開催しています。 久しぶりの地域物産に皆様も足を止めてご覧いただきありがとうございます。 北海道の食は本当に最高ですよね(*´▽`*) おいしいラーメンが地元桶川で楽しめちゃいます♪ メジャーになったやきそば弁当。 色んな味があります(∩´∀`)∩ スープも付くのでお得な感じがします。 明日のランチはこれにしようかな。 じゃがポックルにじゃがピリカ。 手が止まらなくなる美味しさ。 こちらもロングセラーとなりました。 北海道の乳製品って格別な気がします。 いつも通り限定品には食いつきます(笑) 前回ポテチのとうもろこし味を食べてみたのですが美味しかったです♪ どうやらこちらも初日から好評っぽいですね(*´▽`*) 乾き物、あります。 個人的に寒い日には日本酒と炙った鮭とばでしばらく過ごせる気がします(*‘∀‘) 皆さまの

東武ストアのホワイトデー
こんにちは おけがわマインスタッフです エンジョル広場で開催中の「ホワイトデー売場」にお邪魔してきました。 ギフト物(プレゼント)が好きな私は、嬉しくて嬉しくて♪ ホワイトデーは【春】というパッケージが全面にでていて可愛い✿ パッケージについて書いていたら、怪しい人になりそうでしたので・・・。 ことしはマシュマロよりクッキーやバームクーヘンが多い印象です。 おいしそうなお菓子が並んでいると、つい自分だったら・・・と自分用を選んでおります。 エンジョル広場では、冬物セールも同時開催しています。 よろしければ覗いてみてくださいね。

桜餅いろいろ
こんにちは!おけがわマインスタッフです(∩´∀`)∩ 今日は3月3日、ひなまつりであります🎎 東武ストア内では、ちらし寿司やひなあられ、各テナントも春の飾りになっています。 さて今日は特にお客様が並ぶお店、2店舗をご紹介♪ _________________ まずは1F駅入口近く【をかの】から。 こしあん桜餅🌸 をかのの餡子、おいしいんですよね。 桜の葉の塩味とも相性抜群です! 粒あん桜餅は白! こちらも大変好評でよく売れています。 何なら・・・両方いきたいな、とスタッフKは思うのです。 桜道明寺。 こちらも上品な美味しさ♪ ____________________ そしてお隣にあります【おき川】 生洋菓子もあるのでひなまつりケーキも飛ぶように売れています。 北海道産の小豆を使用した桜餅🌸 私がお店に行ったときは完売していて商品を補充しているところでした。 大変好評のようです♪ 桜道明寺。 草餅好きさんに(*´▽`*) ____________________ と、どちらのお店も特に今日はお客様が引っ切り無しにいらっしゃってて忙しそう・・・
